【博多どんたくの演奏にパワーを貰いました】
M.K 様
2023.5.6
こんにちは。 博多どんたくでの演奏お疲れ様です。
博多どんたくがあると知らず、石川県から旅行できましたが、たまたま見たマーチングバンドに感動しました。
皆さんが一生懸命演奏しているのを聴いてパワーをもらいました。
素晴らしいパフォーマンスが見れて良い思い出になりました。
ありがとうございます。
【大分県佐伯市のさくら祭り】
トモミ 様
2023.4.6
大分県佐伯市の桜まつり。両親や親戚がパレードを見たそうです。
すごいね〜。よかったよ!元気をもらえた!など楽しそうに言っていました。
本当にありがとうございます。
これからも皆様のご活躍を楽しみにしています。
【先日放送された、THE TIMEの出演を拝見しました】
まる 様
2023.3.8
私は卒業生でも何でもありませんが、精華女子高等学校の吹奏楽部は福岡市民として誇りに思っています。
先日放送された、THE TIMEの出演を拝見しました。ひとつ残念だったのは会場の狭さです。教室のようなところで、せっかくの全国放送の機会なのにマーチングバンドの魅力を存分に表現できていなかったと思います。どうして講堂や体育館などの広いステージで披露しなかったのが残念でなりません。
これからも応援しています。頑張ってくださいね!!
【第39回定期演奏会】
SEIKAの桜 様
2023.2.22
定期演奏会 お疲れさまでした ありがとうございました!
定演は毎年の事ながら 三年間という長いようで短い期間にも関わらず 驚くような成長をこの日に見せてくれる彼女達に感動を覚えます
生徒さん達から口々に発せられる言葉…
見てくれる・聴いてくれる方々への『ありがとう』
関係者・顧問の先生方への『ありがとう』
保護者の方々への『ありがとう』
そして何より 一番傍に常にいた同期・後輩部員たちへの『ありがとう』
支えあい 助け合ってきた人々に対する感謝の気持ち これを学び・発することができた事が、彼女達が音楽を通じて 精華女子高等学校吹奏楽部で得てきた 大きな財産だと思います
三年生の皆さん 本当にお疲れさまでした 素晴らしい定演でした!
いちファンとして 大きな大きな『ありがとう!』をお送りいたします!!
【精華女子の皆さん、2日間、4ステージお疲れさまでした。】
小川 様
2023.2.21
精華女子の皆さん、2日間、4ステージの定期演奏会、お疲れ様でした。
僕にとって精華女子さんの定期演奏会鑑賞3年目の今年は、1日目の夕公演と2日目の昼公演を鑑賞させていただきました。
アルメはパートⅠを見ることが多いのですが、パートⅡはあまり聞く機会が少ないのでそれが生で鑑賞出来てとてよかったです。それも、1,2年生だけでの演奏とのこと。素晴らしい演奏で、少し気が早いですが今年の秋の大会が楽しみになりました。そして、「あの」曲。皆さんの夏の数ヶ月間の思い出と魂のこもった演奏、最高でした。
また、2日目のS★OB'Sのステージ、実はこれが見たくて日曜日のステージチケットを真っ先に確保したのです。まさか当日ぶっつけ本番の演奏演技だったとは!感動しました。
マーチングステージの前の皆さん手作りの「スライドショー」も、感動で涙が出ました。3年間の想いが伝わりました。
裏方さんにも感謝です。先生方、生徒のみなさん。待機列の整理、観客誘導、さまざまな物販の対応、どれをとっても凄く気持ちよかったです。
1,2年生の皆さん、この秋、名古屋と大阪でお会いしましょう。待ってますね。
そして、、、ゲットしたカレンダーを見て狂喜乱舞!来年の定期演奏会、1日目が第2土曜日で仕事休み、2日目の翌日が振替休日!ということは、仕事の心配をせずに2日目の夕公演を鑑賞できる!なので、夢の4公演鑑賞が実現するかも!
最後になりましたが、3年生の皆さん、素晴らしい演奏演技、ありがとうございました。
【定期演奏会初日2公演見させていただきました】
富山のおじさん 様
2023.2.20
定期演奏会 初日2公演見させていただきました。
只々感動と8代目の素晴らしい姿と無事精華女子吹奏楽部の重い責任を果たされ 次代へと引き継がれた場にいれた事に感無量です。
朝から宿から歩いて学校も拝見させていただきました。 校庭、正門、学び舎どこにもゴミ一つもない綺麗な環境!この環境の中教育されてる先生方、 保護者の方々の宝物が私たちを此処まで感動させてくれることに感謝しかございません。
今後も8代目から頂いたこの縁と御恩を9代目また時代へと感謝し応援を続けていきます。
新しいステップが8代目皆さんのより一層のご活躍の場となることをお祈りいたします。
本当にありがとうございました! 今後も応援していきます! 富山のおじさん
【39回定期演奏会初めて見に行きました】
マルちゃん 様
2023.2.19
39回定期演奏会初めて見にいきました、
精華サウンド素敵でした…調子に乗って 2公演、二日間見ました。
YouTubeを死ぬほど見てた憧れの精華、次いつ来れるかわからないので、とりあえずカレンダーとピンバッジとDVDは2枚買いました(^^)、できたら定期演奏会のdvdなども販売、または過去の演奏会のYouTubeか何かで公開してくれたら、更に精華のファンが増えるのではないかと、後援会などあれば参加したいと思ったりもしました。
最後の部長の挨拶で隣のおじさんも啜り泣きしてました。
一生懸命過ごしてきた姿に感動するんでしょうね、僕もよく見て泣きます。
全く縁もゆかりもないですけど、、配信見て早く泣きます。
今度東京にぜひきてくれたら絶対また見にいきます。
これからのますますの発展をお祈りしてます。影ながら応援させていただきます。単独公演遠征を強く期待してます(^^)
【毎年素敵な演奏をきかせてくださってありがとう】
森 様
2023.2.19
毎年素敵な演奏を聴かせてくださってありがとうございます。
2人娘が卒業して10年以上が過ぎましたが、定演に来るたびに当時の頑張っていた姿が今でも重なります。
一生の中のたった3年ですが、これほど密で濃い体験は今後もなかなか経験できるものではありません。 辛い時もあると思いますが、大きな成長に繋がることは間違いありません。
たくさんの感動をたくさんの人に与え、自分の人生の糧にしてください。
最後に、今日の定演で念願の千と千尋の曲が流れ、感動も倍増でした。
またお願いします🥰🥰
【2月19日定期演奏会】
ジャック 様
2023.2.19
2月19日定期演奏会へ参加させて頂きました。
吹奏楽、マーチングの感動をありがとうございます。
部長さんの最後の挨拶で少しもらい泣きしていました。
若さは良いですね。
これからも応援させて頂きます。
【年1回の博多遠征】
山本 様
2023.2.18
年1回の博多遠征終了
18日の1回目の定期演奏会に行って来ました。
毎年見事に仕上げてきますね。定期演奏会の1か月前だというのに長門に来ていただきありがとうございました。
中でも3年生の紹介とマーチングリーダーの交代の時には出ろとは言わないのに涙が出てきます。
山陽新幹線の駅の中で1日の利用者が1番少ない駅から巨大博多駅まで行くことから大変なんですよ。博多駅でいつも迷子状態です。
いつも思うのは何曲もの演奏を覚え、各種のマーチングの動きを覚え若くなくは出来ませんよね。
3年生今までありがとう。
1・2年生これからもよろしく。5月に光市で待っています。今まで以上に精華fire
【早良市民センターでの演奏会をありがとうございました】
みちこ 様
2023.2.12
今日は、早良市民センターでの演奏会をありがとうございました!
久しぶりに清華女子のステージをみることができ、とってもうれしく、親子ですてきな時間を過ごすことができました。
小学2年生の息子は多動で聴覚過敏の特性があり、長い舞台を最後まで見れるかどうか、連れて行くことを迷っていました。ステージがはじまると、耳を押さえて、びっくりしたような顔。手で耳を押さえ、聞こえ方を加減しながら、少しずつ生演奏の迫力に慣れていったようです。膝には漫画(コロコロコミック(^^;)をのせて、そちらも眺めながらの鑑賞。慣れない場所では落ち着かなくなりがちなので、お守りがわりの漫画でもあります。 演奏している方からすれば失礼な態度に見えるのが申し訳ないのですが、ホールを出ることなく、息子なりに最後までステージを楽しむことができました。 見てよし、聴いてよしのみなさんの演奏とパフォーマンスのおかげです。(演奏はもちろん、あの狭いステージでのマーチング、隙のない立ち振る舞いにも大いに感動しました!)
私自身、中高と吹奏楽をしていたので、その頃から精華のCDを買ったり聴いたりして楽しんでいました。時を経て、子どもと一緒に楽しむこともでき、良い思い出となりました。
みなさんお身体に気をつけて、すばらしい演奏会になりますように。
陰ながら応援しています。 本当にありがとうございました。
【今回もありがとう】
山本 様
2023.1.30
今回もありがとう
定期演奏会も近づく中山口県に来ていただきありがとうございます。
最近雪が多いので降らないように願っていました。 早めに行ったので壁越しに練習も聞けました。でも本番が一番。演奏素晴らしい、カラーガードの演技も素晴らしい、笑顔も素晴らしい。
9月予定が台風で延期になり1月になったのでマーチングコンテストでの作品の仕舞い収めになったとのこと。終わっていたのを引っ張り出していただいてすみません。前日の練習で臨まれたと言われましたがそれまでの猛練習があるので素晴らしかったです。初めの精華fireが聴けて良かったです。これで客席からブラボーと叫ぶことができるといいのですが。(どこかのサッカー選手ではありません)
今年の秋もまた来てくださいね。山口の岩国から駆け付けます。
2月の定期演奏会は土曜日の1回目に行くつもりです。
生徒の皆さん、先生方、保護者の皆さん健康には十分注意され定期演奏会が開催されますように。
【SEIKAブラスの皆さんへ】
富山のおじさん様
2023.1.11
富山県から応援しています。
仕事で疲れた時に貴女たちの素晴らしい演奏と、青春の大事な時間を全て打ち込んだ マーチングに毎日感動を抑えきれず涙しております。
今年の3年生の皆さんが、過去何年もの年代のほとんどを見させていただきましたが、1番心打たれます。 社会に出られてもきっと素晴らしい大人になられるものと確信しております。
フルティフル様の投稿も欠かさず見させていただいております。
2月18、19日定期演奏会も調整できれば行きたいと頑張っております。
これからも皆様のご活躍を期待し、また応援してまいります。
ピッコロ奏者の女子の方の笑顔が本当癒されます。もちろん奏でられる音にもですが、3年最後の演奏まで 楽しく笑顔で頑張って下さい。
富山のおじさんより
【明けましておめでとうございます】
SEIKAの桜 様
2023.1.4
明けましておめでとうございます
定期演奏会まであとわずか…ですが、それまでにもまだまだ残る 各公演・イベントに忙しい事だと思っております
このご時世 貴重な思い出での(三年生)生徒さん達の『輝き』を、最後まで見届ける所存です
そしてその背中・今までの背中を見てきた次代のSEIKAも楽しみ!
定期演奏会 全員での無事の開催を心よりお祈り申し上げます
今年 今後も 『らしさ』を失わないSEIKAを 精一杯応援させていただき、彼女たちの 輝き をしかと見届けたいと思っております
【宗像ユリックス公演、お疲れ様でした。】
小川 様
2022.12.18
精華女子の皆さん、今日は宗像ユリックス公演、お疲れ様でした。
雪のチラつくお天気でしたが、ユリックスのアリーナは満員の観客の熱気と、皆さんの素晴らしい演奏演技でホカホカでしたよ!
僕にとっては宗像公演は3回目、つまり、本日、挨拶されてみえた宗像出身の3年生が1年生だった時から皆さんの演奏演技を見させて頂いていると思うと、感慨深いものがあります。
コロナ禍でも様々な工夫をされて練習を積み重ね、制限のある中でも数々の本番、大会を乗り越えて、来年2月の定演を迎えるのですね。集大成の定演、サンパレスの舞台で躍動する皆さんの姿が目に浮かびます。
そして、今日は素晴らしいクリスマスプレゼント!チケットの事前購入までさせてもらいました! プログラムも見て楽しみ、聴いて感動の素晴らしいものでした!
ちょっと気が早いですが、来年の宗像ユリックス公演が楽しみです!
【精華女子校吹奏楽部の皆さんへ】
精華大ファン
シニア S.N 様
2022.12.8
精華女子校吹奏楽部の皆さんへ
定期演奏会を控え皆さん練習に余念がないと思います。
11月の全国マーチング大会、金賞受賞本当におめでとうございます。
皆さんの妥協しない猛練習と、素晴らしいチームワークの賜物ではないかと思います。
マーチング大会の映像は、YouTubeで全編の投稿がないのでまだ見ていませんが、出雲ドームでの招待演奏・演技を拝見し、 (基本的には同じ構成だと思いますが、大会ごとに少しずつ構成を工夫されていて凄いですね!)その素晴らしさに感銘を受けました。
また、出雲での演奏演技の中で特に印象深かったのは、「One Heart」のマーチングでした。魂に響くような私の好きな曲調でしたし、本当に複雑で難しいマーチングを皆さん見事に演じきって感動しました。(毎日のように鑑賞していますよ)
精華女子高吹奏楽部の演奏演技には本当に感心・感動するばかりです。
精華ファンは日本のみならず、世界にも沢山います。
「西の精華」「東の京都橘」で競い合ってさらに素晴らしい伝統を築いて下さい。
応援しています。精華ファイヤー!
【こんにちは。】
たかこ 様
2022.12.7
こんにちは。
テレビで吹奏楽の旅を見て、精華女子のファンになりました。
私も、昔吹奏楽部に在籍していて懐かしい気持ちでいっぱいになりました。
来年の定演聴きに広島から行かせていただきます。
とても楽しみにしております
【Wonderful marching band!】
Waggy 様
2022.11.26
Wonderful marching band!
I wish you all the best and look forward to seeing a performance one day.
【精華女子の皆さん、「金賞」受賞 心よりお祝い申し上げます。】
双葉総合体育館 様
2022.11.23
精華女子の皆さん、「金賞」受賞 心よりお祝い申し上げます。
当日早朝より熱心に練習されている姿に感動し、指導されている先生方に感銘を受けました。
我が子を思う気持ちで本番終了の16:40までが待ち遠しく、本当に長く感じた一日でした。
その後結果を知り、こんな凄い人たちが昨日ここに居たことが不思議な感じでした。 多くの人に感動を与え続けて下さい。
今後も一層のご活躍をお祈りいたしております。
【第35回 全日本マーチングコンテスト】
SEIKAの桜 様
2022.11.20
ゴールド金賞 おめでとうございます!
私は初の大阪城ホールでの観覧だったのですが あの場所でひときわ輝く皆さんを目の当たりにする事ができ かつてない感動と喜びを感じる事ができました
会場の観客の方々も「さぁSEIKAだ!」という空気があり その期待に恥じぬ、見事な燦然と輝くマーチングを披露していたと思います
様々な困難・プレッシャー… 生徒さん達の頑張りはここに実りました
ゴールド金賞 本当におめでとうございます
感動をありがとうございました!
【「ゴールド金賞!!」】
小川 様
2022.11.20
表彰式でのこの言葉を待ってました!
皆さんも嬉しかったと思いますが、演奏演技を見せて頂いた僕も感動で涙が出ました!
大阪城ホールを湧かせた皆さんの演奏演技、とにかくラインか美しかった!
審査員席向かいの最前列の席でしたが、アリーナが近いので迫力がすごい!
センチュリーホールでの悔しい思いを返して余りある演奏でした!
年末にかけてのイベントに、来年2月の定演!期待でいっぱいです!
今日はお疲れ様でした!おめでとう!!
【精華女子の皆様、マーチング全国大会お疲れさまです。】
たま 様
2022.11.20
精華女子の皆様、マーチング全国大会お疲れさまです。
見て聞いて気持ちのよいサウンドとマーチング、ありがとう!
そして金賞ゴールドおめでとう!
毎日の積み重ねが結果ですね。
定期演奏会、楽しみにしています。
【金賞おめでとう御座います】
hiro 様
2022.11.20
本日、大阪まで遠征して精華サウンドを聴きました。
金賞おめでとう御座います。
時間が合えば、また、福岡まで遠征したいと思っています。
では、next oneを目指してくださいね。
【精華女子の皆さんこんにちは】
小川 様
2022.11.19
精華女子の皆さんこんにちは。
昨夜は遅くまでリハーサルお疲れ様でした。
明日の本番、最高のコンディションで最高の演技を楽しみにしています。
僕は、明日のチケット、抽選が外れてしまいガッカリしていたのですが、諦めずにリセールチケットをチェックしていたら、なんと奇跡的にゲットすることができました!名古屋では演奏を観れなかった悔いが残っていますが、その分も明日応援しようと思います。
目指す色に向けて、精華女子の皆さんらしい演技を期待しています。
【岡部病院健康フェスタ・博多旧市街ユニークアベニュー】
SEIKAの桜 様
2022.11.4
秋晴れの見事な晴天の下 午前午後の2つのイベント お疲れさまでした!
岡部病院での開催は3年ぶり 暑いくらいの会場に、多数のお子様や年配の方もいらっしゃっており 部員全員参加でのステージの盛り上がりは最高でしたね
観衆の方々からの アンコール×アンコールにも応えていただき、ありがとうございました
所変わって東長寺では お寺の本堂内での演奏という珍しいもので驚かされました
観衆の方々の温かい拍手や 距離感の近さもあり、演奏される生徒さん達とお客さんが 一体となった非常に楽しいひと時でした!
いつも地元福岡を大事にしてくれるイベントの数々ありがとうございます
こうしたイベントを見たお子さんたちが、将来精華女子吹部に入って 吹奏楽部のさらなるご活躍を見せてくれることを期待せずにはいられません♪
【吹奏楽コンクール全国大会、お疲れ様でした。】
小川 様
2022.10.23
精華女子の皆さん、センチュリーホールでの吹奏楽コンクール全国大会、お疲れ様でした。
チケットが取れず、ホールには入れませんでしたが、プログラムや大会記念バッジをゲット、
皆さんの演奏終了後の記念撮影会への移動を見て期待していたのですが、目指した色とは違いましたが、皆さんの素晴らしい演奏は会場はもちろん、全国の精華女子ファン、吹奏楽ファンの心に届いたのは間違いないです。
この悔しさを来月の大阪城ホールで爆発させて、もう一度全国の精華女子ファンを感動させて下さいね。
そして、12月の宗像公演でお会いしましょう!
【シンガポールからメッセージです】
Vincent 様
2022.10.23
こんにちは SEIKA
今日あなたのパフォーマンスを見たばかりで、とても感動しました。
音楽はとても印象的で、あなたは私が今日聞いた中で最高のバンドです.金賞取れるといいね!
素晴らしい音楽を作り続けてください!
【シンガポールからメッセージです】
Vincent 様
2022.10.22
Dear Seika Girls' Band,
I play the piccolo and I am a fan of SEIKA!
I wish everyone all the best tomorrow for the National competition!
I will be watching via live stream in Singapore tomorrow morning and will support you! I believe in you guys! 金賞!
【まつり岡垣・サニーライフマルシェ】
SEIKAの桜 様
2022.10.17
久方ぶりの開催『まつり岡垣』 北九州での開催『サニーライフマルシェ』 お疲れさまでした!
西に東に南に北に… 大会など多忙の中、地域イベントなどにも欠かさず参加していただき 本当にありがとうございます
両イベント (岡垣は午前の部) 観覧させていただきましたが 県外から来られている方や、多数のお年寄り・子供連れの方々で賑わいましたね!
特にお子さんたちの楽しそうな様子が印象的で 「この中から将来の精華吹部生徒が…」と期待せずにはいられませんでしたw
大会が続きます 皆様体調だけはお気をつけてご無理をなさらず 最高の笑顔と元気で臨める事をお祈り申し上げます
【九州マーチングコンテスト 代表おめでとうございます。】
ジャック 様
2022.10.16
九州マーチングコンテスト 代表おめでとうございます。
全国大会でもぜひ活躍をお願いします。
【吹コン・マーチング全国大会出場、おめでとうございます。】
離島 北海道の
ジョガー 様
2022.10.14
吹コン・マーチング全国大会出場、おめでとうございます。
3年前?精華女子高校創立110周年の博多座で の演目「若草物語」を聴きに行きました。精華サウンド充分に楽しむことできました。
来年、定期演奏会聴きに北の国から博多に行きます。楽しみにしています。
又、博多でのうまいもんも楽しみ!!博多は6回ほど訪れ、好きな街。
全国大会は楽しんで金賞ゲットしましょうネ。
離島 北海道のジョガー
【美野島公園でのイベント素晴らしかったです。】
関東の
精華ファン 様
2022.10.10
美野島公園でのイベント素晴らしかったです。
通常この手のイベントって30分ぐらいだけど、鹿児島帰りにもかかわらず1時間近くレパートリーぎっしり披露してくれて感謝です。
定番レパートリーから、新しく加わったエビカニクスや習志野顔負けのぼよよん行進曲がとっても楽しかったです。
【マーチングコンテスト九州大会金賞、代表おめでとう!】
小川 様
2022.10.9
マーチングコンテスト九州大会金賞、そして代表選出おめでとうございます。
吹奏楽コンクールに続く、2つ目の全国舞台ですね。
センチュリーホールのチケットは予想通り外れてしまいましたが、白い騎馬像の前で皆さんの演奏後の姿だけでも見れたらと思います。
大阪城ホールは枚数も多いので、ゲットできれば。
そして、宗像公演で皆さんの全国ダブル金賞の演奏演技を拝見出来ると信じて、応援していますね。
皆さんの努力が報われますように。
【第13回 湧き上がる音楽祭 in 北九州】
SEIKAの桜 様
2022.8.30
久しぶりの戸畑公演 お疲れさまでした♪
私の地元での久々の精華のステージ 最高に楽しかったです
徐々にこういった機会が戻ってきましたね 生徒さん達の経験や思い出が増える事に ファンとして非常にうれしく思います
まだまだ予断を許さない状況ですが 来年もまた こうして戸畑でお会いできることを祈りつつ 楽しみにしております
この度は ありがとうございました!
【精華女子の皆さん、九州大会お疲れさまでした】
小川 様
2022.8.22
精華女子の皆さん、九州大会お疲れさまでした。
金賞、代表おめでとうございます。
ブログで皆さんの様子を拝見し、期待してました。
いよいよ舞台はセンチュリーホールですね。
超プラチナチケットになりそうですが、全国「金賞」の演奏をぜひ生で応援できたらと思います。
体調を万全に、全力を出し切って最後まで駆け抜けて下さい。
【第67回 九州吹奏楽コンクール】
SEIKAの桜 様
2022.8.21
全国屈指の激戦区 九州大会突破 おめでとうございました!
今回は配信の視聴となりましたが、課題曲の入りから違いましたね 想いが乗っているというか…心地よく爽快な音色が耳に薫ります
自由曲も SEIKA独特の キラキラ としたサウンドが響き、時に轟き時に優しく 心に訴えかけるような演奏に 終始聴き入って・魅入っておりました
全国の舞台でも その SEIKAらしさ を楽しみにしております
本日はお疲れさまでした
素晴らしい演奏をありがとうございました!!
【応援しています。】
下川 様
2022.8.14
精華女子高等学校吹奏楽部の皆さんこんにちは
いつも楽しく迫力のある演奏を有難うございます。
とても素晴らしい演奏で感動しています。
これからも全力を出して頑張って下さい。
応援📣しています。
【第38回 福岡県吹奏楽コンクール】
SEIKAの桜 様
2022.8.7
九州大会推薦 おめでとうございます!
皆さんの『気持ち』の演奏 心に突き刺さりました
九州大会でも また一段と磨かれたその演奏その『気持ち』を 楽しみにしております 本日は おめでとうございました お疲れさまでした!
【オンラインコンサート毎日楽しく拝見しています。】
精華大ファン
(シニア)S・N様
2022.7.31
精華女子校吹奏楽部の皆さんへ
恒例のオンラインサマーコンサートの配信有り難うございます。全編毎日楽しく拝見しています。 生徒の楽曲の紹介も、初々しく微笑ましく好感です。精華のサウンドの美しさ、迫力は本当にレベルが高く 素晴らしいし、生徒の皆さんの真剣で懸命な演奏の中にも、楽しさを忘れない姿に感動しています。 特にVol・2の「アラベスク」は中東の雰囲気漂う旋律とリズムで、個人的にはとても好きです。そして、 Vol・4の「バガテルとユーレイズミー」生徒の演奏に加え、ゲストの若狭先生のトロンボーンの哀愁を帯びた 名演奏に、生徒の表情とともに私もうっとりしてしまいます。 定番の「ヒットメドレー・みんなの歌」等 カラーガードのダンスも新鮮で素晴らしく感心して見ています。 毎年、民間のものも含め、多くの精華の画像をYouTubeで拝見できることを嬉しく思っています。 精華吹奏楽部の皆さん! 授業時間以外は殆ど吹奏楽練習に費やしていると聞いて驚いてもいます。吹奏楽の 大会に毎年金賞を獲得する程の実力を蓄えるには、想像を超える努力と鍛錬が必要だと思います。 櫻内先生をはじめご指導の先生方のご尽力にも、頭が下がります。皆さんの演奏を見たり、聴いたりして元気・ 勇気・感動を戴いている人達が全国に沢山います。このことを忘れないで、辛いこともあると思いますが、 乗り越えて、また元気な姿を見せて下さい。いつも応援しています。精華ファイヤー!!
【これからもずっと応援してます。】
H本 愛様
2022.7.7
精華女子高等学校吹奏楽部の皆様
毎日練習お疲れ様です。あたしも吹奏楽部に入ってました。精華女子高校吹奏楽部の演奏会があるとじいちゃんと応援しに行かせてもらってます。いつも元気とパワーと感動をありがとございます。これからもずっと応援してます。
【精華最高!!九州市民大学演奏会】
T村M國 様
2022.7.1
昨日は素晴らしい演奏ありがとうございました。
T村M國88歳です。
精華の大ファンです。
年寄りですが皆様の素晴らしい演奏のおかげで 沢山の元気 勇気 慶び 楽しみをもらっております。
皆さん これからもまた素晴らしい演奏を演技をお願いいたします。
また 精華の皆様の最高の音楽、素晴らしさに出会えることを楽しみにしてます。
精華最高‼︎
暑さに負けず皆さんがんばってくださいませ。
私もずっとずって精華のステージを楽しみに生きます。
ありがとうございます。
孫から送ってもらいました。
【第36回福岡県マーチングコンテスト】
SEIKAの桜 様
2022.6.13
金賞・九州大会への進出 おめでとうございます!
九州大会も大いに楽しみにしております♪
第36回福岡県マーチングコンテスト
ジャック 様
2022.6.11
2022年博多ドンタクで初めて精華高校吹奏楽部のマーチングを見せていただき感動。 ファンとなりました。
今回はコンテストで更に感動しました。
音楽はわかりませんので評論などはできませんが、心に響きます。
すばらしいです。
ありがとうございます。
これからも応援させていただきます。
これからも頑張ってください!!!!
中学3年生です様
2022.6.11
こんにちは🌞中学3年生の精華女子高等学校をめざしているものです!
いつも演奏など聞かせてもらってます!
吹奏楽部にはいれるように頑張ります!
なので皆さんも頑張ってください!!!!!
これからも応援をしてます。
白石 様
2022.6.8
こんにちは。
自分は外部の観客でありますが、6月4日のららぽーと福岡の演奏 見に行きました。ちょうどたまたま演奏があってて、かなり感動しました。
知ってる曲ばっかりで、自分も迫力に魅了されまくりでした。
当日演奏終了後、メンバーや先生に挨拶、お褒めの言葉を直接あげたかったのですが、安全上の理由で難しく、直接は無理だったので、すみませんが、メッセージ上で申し上げます。いろいろと感動した演奏になりました。
そしてメンバーの皆様、先生方お疲れさまでした。メンバーや先生方によろしくお伝えいただければと思います。
これからも応援をしてます。
【ららぽーと福岡イベント】
SEIKAの桜 様
2022.6.7
みなさんお疲れさまでした!
私は仕事で見に行くことができませんでしたが ファンの方々の動画や写真などを見て、楽しませていただきました♪
屋外・ステージでの演奏では 多くの方々が集まっていたようで あらためて精華は地元に愛されていることを実感!
SNS上でも 県外の方も含め非常に好評だったと思います (特に チェリオマーチ・店内パレード )
大会を間近に控えた中 ありがとうございました
今週日曜~の各種大会も全力で応援いたします!
SEIKA FIRE!!
頑張ってください。
ジャック 様
2022.6.4
博多どんたくで初めてマーチング見ました。
素晴らしいです。 頑張ってください。
久しぶりにありがとう。
山本 様
2022.5.29
本日の光市での公演に行って来ました。
普段は市民会館で今年は体育館での公演でした。
今年のマーチングコンテストでの演技も見ることができてブラボーと叫びたいくらいでした。今までマーチングを見るのは長門市での公演が1月にあって、これが今年度の最後の演技ですと説明があったのを見ていたくらいでした。
アリーナでの席で生徒の皆さんと同じ視線でしかも3部ではスピーカーが間近にあってこれ以上はないだろうと思う迫力でした。
DVDやYouTubeはよく見るけどやっぱり本物はいいー。すごくいいー。
今年度の予定は長門市そして定演には今年度も行こう。またおでませ山口へ。
最後になりますがありがとうございました。
中国からメッセージです。
friends from China 様
2022.5.8
Hi! I am a senior three high school student from China.
I’ve been watching your video in Bilibili(video app in China)since I was in middle school!
Your performance is really good!!!Both symphony and marching!
I play Trombone in my school band,indoor in middle school and marching in high school. Our band has a lot of things to learn and wu don’t play well so we all appreciate your performance!
We don’t have many competition like 全国大会 in Japan,so we are eager to experience it. Seeing your performance and training can make me happy,just like I am experiencing it. But we train only two days a week and totally four to five hours most.Your are really hard!
I love music very much and dream to be one of you hahaha!
お疲れ様です!頑張てくださいね!応援します!
【博多どんたく 港まつり】
SEIKAの桜 様
2022.5.5
3年ぶり! ついに博多の街でどんたくが再開できましたね
祝福するかのように降り注ぐ日差しの中、2日間お疲れさまでした
皆が初めての貴重な経験と思い出 多くの市民が見守る中
堂々としたパレードは流石!
演舞台の方でも「SEIKA」を強く印象づける見事なマーチング
もっともっと生徒さん達に 経験と思い出を 残してあげたいと改めて感じた日になりました
顧問の先生方、関係者・保護者の皆様 OGの方々も 本当にお疲れさまでした
ありがとうございました
【さいき桜まつり 桜パレード】見に行かせていただきました!
SEIKAの桜 様
2022.4.5
絶好のパレード日和でしたね
観衆も多くの方が集まってくれました 私も沿道からパレードについて行ってたのですが 地元の方々の笑顔や喜びの声を多数身近に感じましたよ♪
新体制後の初パレードでしたが、充分に観衆の方々を楽しませていました
これからどんな「華」が開くのか 非常に期待の高まる今回のイベント
ありがとうございます お疲れさまでした
生徒さん達 プレッシャーやネガティブな事に押しつぶされる事なく
SEIKAを!音楽を!楽しんで行ってください
また一年 ただのいちファンではありますがよろしくお願い申し上げます
3/20 プレミアム公開
中学校吹奏楽部
ねこみみ 様
2022.3.20
3/20(日) 今日のプレミア公開 (精華女子高等学校定期演奏会) 響きはカットされていたけど めっちゃ良かったです!
自分は男子で精華には入れないけど
来年、3年生で今頑張ってます! (あと1年頑張ります!)
いつも応援してます!
これからも 全日本吹奏楽コンクール, 全日本マーチングコンテスト
頑張って金賞を取り続けて下さい(*^^*)
【第38回定期演奏会】
SEIKAの桜 様
2022.2.24
遅ればせながら 無事大盛況のうちの閉幕 おめでとうございます
開催に向けての顧問の先生方・関係者の皆様・保護者の皆様 卒業生の皆様のご尽力とご配慮と『思い』 感謝してもしきれません ありがとうございました
そして七代目の皆さん 先代の皆さんもそうでしたが、コロナ過とはいえ 皆さんの姿 演奏演技は、かくも多くの人の心を動かしました
これは疑いようのない「貴方たちの力」です ブラボーーー!
まだまだ先の見えない世の中ですが 精華女子高等学校吹奏楽部は、確実に未来を照らして・示してくれています
ただの一ファンの自分ではありますが、渾身の応援を続けていきますので 今後ともよろしくお願い申し上げます
本当に お疲れさまでした ありがとうございました
本当に楽しい3時間でした。
おびいちゃん 様
2022.2.24
20年以上前 初めて定演を見て それから精華のファンになり
娘を精華に勧めたのは 母親の私です😅 娘も絶対に精華に入る‼️と 何の賞も取ってなかった中学から 逆指名のように入部しました
朝から夜遅くまで 親子で吹奏楽の虜になっていたのが 懐かしく
最初から 最後まで感動してました
短い また困難な練習環境の中で いつも以上の 素晴らしい定演でした🙌💐
この頑張りは きっと今からの人生の糧になると思います
本当に楽しい3時間でした ありがとうございました🙇
コロナの中、開催して頂いて感激しています。
k.sakamoto 様
2022.2.21
コロナの中、開催して頂いて感激してます。
幾つか行く予定だったものが中止となり、別府以来の鑑賞となりました。
皆様の方が辛いとは思いますが、やっと見ることが出来て満足しました。
今年はW金賞と言う事で、本当に楽しみにしてました!
「巨人の肩に乗って」は、華やかな精華サウンドにはピッタリな曲ではないでしょうか? TPとTBのソロも素晴らしかったです!
そして、 圧巻のマーチングステージでは、周りの方も私も泣いてしまいました。
素晴らしい演奏演技有難うございました。
これからも気持ちの籠った演奏を楽しみにしています!
お疲れ様でした!
磨弥 様
2022.2.21
先日の定期演奏会、お疲れ様でした!
初めて観させていただいたのですが、演奏はもちろんのこと、皆様の青春を垣間見せていただき清々しい感動で胸が熱くなりました!
皆様の一度きりの青春。コロナで不自由なことや悔しい思いもたくさんされたと思います。 それでも、皆さんの熱い思いは演奏と共にしっかりと伝わってきました!来年も是非観に行きたいと思います! 語彙力が足らず、感動を伝えきれないことがとても歯がゆいです…
益々のご活躍とご発展を願っております。
素敵な時間をありがとうございました^_^
感動した。
山本 様
2022.2.21
感動した。
今まで何回か土曜日に行っていましたが、今年は日曜日に行かさせてもらいました。OBバンドの演奏が聴けて得した気がしました。最初のキャンディードが流れてくると題名のない音楽会が始まって佐渡さんが出てくるのではと思ってしまいました。
今年度は練習があまりできなくてと言われていましたが私にはそんなふうには聞こえませんでした。やっぱり今年もすごかった。時間があっという間に経ちもう少し聞けたらと思いました。他の会場のようにアンコールのお誘いがなかったからかな。
カレンダーの復活も嬉しかった。毎年恒例でお願いしたいと思います。5月の光市、まだ見てないけど9月の長門市の公演がありますように祈っています。他の所でもそうかもしれませんがこの2年で中止があったから。早くコロナが収束しますように。
最後に校長先生を始めとした学校関係者、父兄の皆様、その他定期演奏会に関係してこられた皆様ありがとうございました。57歳のちよっと体の大きなおじさんですが定期演奏会の間には目から水分が良く出てくるので毎年ここで心が洗われる気がします。そのうち元に戻りますが。
長くなってしまいましたが3年生卒業おめでとう、1.2年生来年度もよろしくお願いいたします。SEIKA fire。と叫びたい。本当はきが小さいので心の中で叫んでいます。
ありがとうございました。
小川 様
2022.2.19
第38回定期演奏会、感動のステージ、ありがとうございました!
校長先生のご挨拶に、先生方、学校の吹奏楽部の皆さんへの気持ちが込められていましたね。
何度目かの皆さんの「巨人の肩に乗って」。今回も最高の演奏でした!
そして、前田綾子さんとのコラボステージから、ミュージカル「源氏物語 あさきゆめみし」、ステージも衣装ももちろん皆さんの演技も最高でした。
そして、圧巻のマーチングステージ!
今年は1階後方の座席でしたが、音の圧力、迫力、十分に伝わってきました!
3年生の皆さん、明日のステージもまだ残っていますが、とりあえずはお疲れ様でした。
3年間で培った様々な繋がりがこれからの長い人生に生きてきます。どんな時も、精華女子で吹奏楽を楽しんだ事を思い出して乗り切ってください!
素晴らしい定期演奏会をありがとうございました。
ダイゴ 様
2022.2.19
精華女子高等学校吹奏楽部及び関係者の皆様、本日(2/19)は素晴らしい定期演奏会をありがとうございました。
5年間の学生生活で千葉から3度も来られるとは思ってもいませんでし、来る度にその演奏に圧倒されました。
春から社会人となり、中々演奏を聴きに来ることが出来なくなると思いますが、陰ながら応援しています。
改めて本日はありがとうございました。
卒業生です。
藤井 様
2022.2.13
卒業生です。 後輩の頑張りをTV等で、陰ながら応援しています。
私は、高校、短大と精華にお世話になり仕事の関係上30年東京にいます。
東京の方々でも、吹奏楽ファンの方や経験者は精華を知っている方が多いです。
先程仕事で出合った方にも すごい高校よね。 と、お褒めの言葉を頂きました。
とても嬉しかったです。
頑張っている後輩達に、その気持ちを伝えたくメールしました。
これからも、応援しています。
新年あけましておめでとうございます
凶気の桜 様
2022.1.7
新年あけましておめでとうございます
ただの一ファンの私ではございますが、今年もよろしくお願い申し上げます
今年も SEIKA をより SEIKA らしく! 元気な笑顔と音楽を楽しみにしております
まずは定期演奏会
生徒の皆さんはもちろんの事なのですが、顧問の先生方・保護者の方々 関係者の方々も無事に健康で 笑顔で迎えられますことを心よりお祈り申し上げます
Hi, Seika Girls,
yvette 様
2021.12.10
Hi, Seika Girls,
I'm one of your overseas fans.
I fell in love with your music when I saw your videos on YouTube last year, and searched many videos to watch them. 🥰
Congratulations on winning two gold awards this year! 🎊
I have online watch oh, it is too great! 👏
It is so sad that I can't come to Japan to watch it because of the epidemic 😭
I will always support Seika Girls!
SEIKA FIRE🔥 精華女子、あなた達は最高です!💕
全日本マーチングコンテスト金賞!
小川 様
2021.11.21
精華女子の皆さん、お疲れ様でした。
そして、 今年の目標の2つ目の「全国金賞」おめでとうございます!
大阪城公園の駅からホールへ向かって歩いていたら、何やら楽器の音が!?そういえば大会の資料に音出しの注意事項が載ってたような、、、で、様子を見に行ったら、グラウンドでちょうど京都橘さんがスタンバイしてる所でした。???精華女子さん、次じゃない?待つこと暫し。櫻内先生に先導されて、皆さんがホールから移動されてきました!やはり緊張した表情でしたね!でも、音出しの合間に笑顔も見えました!ブルーの勝負ジャージがカッコいい!ステップの確認もバッチリでしたね!もう、見ていて期待しかありませんでした!
そして、本番。四つ葉のクローバーから星(回転がカッコ良かったです!)、そして、王冠と2021からのフィニッシュはSEIKA!!!
配信の画像でも十分金賞を確信できました!表彰式が無いのがもの足りませんでしたが、ドキドキしながら結果速報を検索して、、、
京都橘さんと並んでの金賞!ヤッタ!先日の別府での交流でお互いに良い刺激を受けたのでしょうか!?
来年は2つの全国大会、会場で皆さんの応援を出来ればと思っています。
本当にお疲れ様でした。
応援しています。
小川 様
2021.11.14
精華女子の皆さんこんにちは。
blogの更新、楽しみに見ています。各地の本番が戻ってきて本当に良かった。地元密着の精華女子さんらしさがでていて微笑ましいです。
別府では京都橘さんと交流されたのですね。京都橘さんは精華女子さん以上にこの2年、本番のほとんど無い寂しい思いをされてきました。
でも、やっと!それも精華女子さんとのステージ!見に行きたかったです。
イヤイヤ、来週、全国の舞台で競演される!期待しかありません!
出演順序も最高ですね!揃って金賞獲得を狙って下さい!今回も非常に残念ですが、動画配信で辛抱するしかないのですね、、、でも、、、お天気が良ければ大阪城天守前の広場辺りで皆さんの応援をしたいと思っています。
感染症も落ち着いていますが油断禁物!最後まで油断することなく、金への道を駆け抜けて下さい。
そして、月末のサンパレスで、凱旋のステージで、お会いしましょう!
【第69回全日本吹奏楽コンクール】
凶気の桜 様
2021.10.27
全国金賞 おめでとうございます!!
当日はPCでかじりつく様に配信を見させていただきました
先輩方・先生方・関係者の方々・ファンの皆さん そして… 生徒みなさんの思いがあふれ出たキラッキラの演奏でしたね!
何より演奏中の生徒さん達・櫻内先生の『笑顔』が強く印象に残りました やはり精華には全国の舞台が似合いますw 皆輝いていました♪
全日本という大舞台で再び皆さんの演奏する姿を見れた事 さらに金賞を取ってきた事は 無上の喜びと感動です!
お疲れさまでした おめでとうございます!!
全国金!感動をありがとう!!
小川 様
2021.10.25
精華女子の皆さん、昨日はお疲れ様でした。
目標の一つが達成できて本当に良かったですね!
僕はコロナの感染状況が落ち着いて来たこともあり、全国大会の雰囲気を感じたかったのと少しでも皆さんの近くで応援したかったので、昨日の演奏を白い騎馬像の前の広場で動画配信を視聴してました。
生徒の皆さん、演奏が終わって記念撮影に移動中のほっとしたような、嬉しそうな笑顔が印象的でした。櫻内先生も本当にお疲れ様でした。先生、指揮をしながら演奏を口ずさんでみえるのですね!表情豊かに指揮をされて、演奏をする皆さんも真剣な、でも楽しそうな表情が素晴らしいです。
実は動画配信、不安定というか、音と画像にわずかにズレがありました。でも大丈夫!おみやげにパンフレットと記念バッジ、それに精華女子短さんの動画視聴のカードも購入しました!しばらくは昨日の皆さんのトイズパレードと巨人の肩に乗ってを堪能しますね!
そして、来月の大阪城ホールも最高の演奏演技、期待しています。
【道の駅むなかた キャンピングカー&アウトドアイベント】
凶気の桜 様
2021.10.19
イベントお疲れさまでした!
久々の有観客屋外イベント・吹コンメンバー不在・小雨・強風 … 緊張からか表情も少し硬かった・・・のは一時の事 皆さんが演奏を始めるや否や、雨は止み 青空が広がりましたね♪ 皆さんの緊張もほぐれ最後まで頑張りました、すごく楽しかったですよ!
「当たり前」が「当たり前」でなくなってしまった昨今 その当たり前がどんなに大切でありがたいものであったかを痛感いたします
これからも こういった一つ一つの皆さんとのイベントを大事に思い 気持ちを込めて応援させていただきます
ありがとうございました!
【九州マーチングコンテスト】
凶気の桜 様
2021.10.10
お疲れさまでした! 金賞全国推薦おめでとうございます!
相変わらずのコロナ過ですが、今回の九州大会はハイレベルでした 出場各校 少ない練習時間にもかかわらず、全力の演奏演技を披露 …
しかし 精華の演奏演技はその中でも圧倒的でしたよっ 配信見ている途中で既に「あ、決まったなこれは」と確信するほどの演技で フロントカンパニーではコロナ過の思いをぶつけるかのようなド迫力!
皆さんの思いなどを考えてしまい、思わず涙が出そうになり 感動で震えました
全国吹奏楽コンクール・全日本マーチングコンテスト共々 楽しみにしております
2年分の想いを!!
小川 様
2021.10.10
先日の吹奏楽コンクールに続いて、マーチングコンテストでの九州大会金賞、代表おめでとうございます!
今回もスマホ片手に動画配信拝見しました。一直線になってのマーチング、ラインが本当にキレイでした!毎日の練習の成果が見事に花開きましたね!そして、ラストの王冠(ですよね!?)からSEIKAの文字への変化、思わずニヤリとしてしまいました!
いよいよ、舞台はセンチュリーホールと大阪城ホール!皆さんの迫力の演奏演技を生で拝見したいのですが、本当に残念です。(もちろん動画配信で楽しませていただきますね!)
宗像ユリックス公演はチケットゲットしましたので、皆さんの生での演奏演技はそれまでお預け、楽しみに待ってますね!お疲れ様でした。
いよいよ最後のステップへ
小川 様
2021.8.26
精華女子の皆さん、こんにちは。
先日の九州吹奏楽コンクール、動画配信拝見しました。
トイズ・パレード、今年聞いたトイズ・パレードの中でも一番でした。特に、終盤の一旦演奏が止まってからテンポアップするところが僕は好きなのですが、先日の演奏ではすごく滑らかで聞いていて気持ち良かったです。
そして、巨人の肩に乗って。文字通りの超絶技巧の連発に、聞いていて震えました。ぜひ生で聞いてみたいです。
巨人の肩乗ったら名古屋の白い騎馬像がはっきり見えましたね!最後の金、リベンジの金、期待しています。
色々厳しい状況になってきましたが、あとは無事に皆さん揃って演奏できる事、祈っています。
【第66回九州吹奏楽コンクール】
凶気の桜 様
2021.8.23
全国大会推薦 おめでとうございます!
あの時の宣言を果たし、先輩たちの思いまで見事に達成しましたね!
推薦団体結果発表された際 思わずPCの前でガッツポーズし泣きそうになりましたw 長く苦しいコロナの日々・プレッシャー… 生徒さん達はもちろんのこと 顧問の先生方・保護者・関係者の方々のご苦労は 察して余りあります
全国大会はただ思いっきり「音楽」を楽しんできてください
皆さんのその笑顔こそが、いちファンである私の最大の喜びです ひとまず…お疲れさまでした!
そして ありがとうございました!
また一層 精華ファンであることを心に誓った一日でしたw
舞台は九州へ!
小川 様
2021.8.13
先日は県大会お疲れ様でした。
金、県代表推薦、おめでとうございます。いよいよ次は九州大会ですね。
サンパレスを大いに盛り上げてください!
ボクもスマホ片手に動画配信で盛り上がります!
実は、2月の定演はじめ、各地の演奏会で皆さんの演奏、演技は何度か拝見させていただきましたが、コンクールで皆さんの演奏を見るのは初めてなのです。今出来る最高の演奏をスマホの画面で楽しませていただきます。
そして、10月24日、名古屋で、全国の舞台で、皆さんとお会いできる事を祈っていますね。
オンラインコンサート
es 様
2021.7.26
サマーコンサート中止で本当に残念…、と思っていたところ、とっても嬉しいサプライズ! オンラインコンサートとはなんて素敵な企画なのでしょう!
素敵な演奏をありがとうございます!!
1年生中心の演奏もばっちり精華サウンドを響かせていて、聴いていて目頭が熱くなりました…! まだまだ始まったばかり。今後の公開も楽しみにしております!
コンクールまで後ちょっとですね。 コロナに暑さ、色々大変だと思いますが、皆さん、お体に気を付けて頑張ってくださいね!
陰ながらいつも応援しております! SEIKA FIRE!!!
応援しています
あやめ 様
2021.7.16
数年前のTV放送を観てから大ファンになりました。
私自身も学生時代に部活をしていましたので、懐かしい思いです。
若さゆえの爆発的なエネルギーに圧倒されていますが、観ているこちらも たくさん元気をもらえています。
これからも陰ながら応援をしていますので、どうぞ悔いの残らないように活動を楽しんでいってください(^-^)/(^-^)/
【コンサート in 小郡】
ハラダ 様